
株式会社 協和精機製作所 本社:兵庫県伊丹市森本8-85 第2工場:大阪府豊中市利倉東1-16-7 |
年間製作型面数:約230面 (内訳)自動車関連部品 80% デジタル電化部品 20% |
製作可能型重量:10t(成形機1200t) |
弊社創業以来、9000面の金型製作実績があります。 |
- ナノ微細精密加工
- 特色レンズ金型、リフレクター金型に対応が可能です。
- ウエルドレス金型(H&C)
- 特色ウエルドが消えることにより透明品の成形に非常に優れており、塗装レス・シポレスが可能です。
意匠部鏡面#14000まで仕上げが可能です。転写率がよく、高光沢の仕上がりになります。
また、H&C金型による成形サイクル短縮の開発に取り組んでおります。 - フィルムインサート金型
- インモールド金型
- サーモンジェクト工法による金型
- 特色通常のフィルムインサートに比べ、巻き込みの形状のしわなどによる不良率が2~3%まで低減されます。
- インテークマニホールド樹脂化
- 現状、ダイキャストが多いインマニを樹脂にて成形する金型を作成した実績が多数あります。
樹脂化により、金型コストの低減、製品軽量化、金型寿命の向上等多数のメリットがあります。